2005.08.27 Saturday
実家の父から
が来ました。
赤ちゃんと私達夫婦への心配と、梨が届き味はどうかという話。
私と赤ちゃんの体調は私の声でわかるので
『はい、もしもし〜♪』で「心配ない」とすぐ判断できたようです。
それよりオットを心配してました。
私の父は結構な子煩悩な人なので、パパとしての痛みを心配してる様子。
『や〜、すっかりパパだよ〜。時間があれば写真撮ろう・出かけようと連れ出てくれるよ。』
と伝えたら、父も一安心したようです。
電話の切際に「梨、おいしい・おいしいって食べ過ぎるなよ。」と言われ、ギクっ。
「繊維質が多くて消化悪いから〜」ですって。
ですがね・・・妊婦には朗報ですよ。
妊娠してからホルモンの影響か、便秘はしてないけどず〜っとコロコロ便だったんですが
梨を毎日食べてるここ数日。すごく快腸なんです。
やたらとおならをしたい回数が増えて快腸だし、梨の水分のせいかな・・・
なんて思ってました。・・・思わぬ副効果です.

赤ちゃんと私達夫婦への心配と、梨が届き味はどうかという話。
私と赤ちゃんの体調は私の声でわかるので
『はい、もしもし〜♪』で「心配ない」とすぐ判断できたようです。
それよりオットを心配してました。
私の父は結構な子煩悩な人なので、パパとしての痛みを心配してる様子。
『や〜、すっかりパパだよ〜。時間があれば写真撮ろう・出かけようと連れ出てくれるよ。』
と伝えたら、父も一安心したようです。
電話の切際に「梨、おいしい・おいしいって食べ過ぎるなよ。」と言われ、ギクっ。
「繊維質が多くて消化悪いから〜」ですって。
ですがね・・・妊婦には朗報ですよ。
妊娠してからホルモンの影響か、便秘はしてないけどず〜っとコロコロ便だったんですが
梨を毎日食べてるここ数日。すごく快腸なんです。
やたらとおならをしたい回数が増えて快腸だし、梨の水分のせいかな・・・
なんて思ってました。・・・思わぬ副効果です.
| 創真-妊娠9ヶ月(32w〜35w) | comments(1) | -
⇒ なちゅら→ゆきさん (02/23)
⇒ ゆき (02/16)
⇒ なちゅら→りんさん (06/04)
⇒ りん (02/03)
⇒ NATSUKI (10/13)
⇒ なちゅら→ふうかママさん (04/19)
⇒ ふうかママ (04/18)
⇒ なちゅら→hinaさん (01/07)
⇒ hina (01/06)
⇒ なちゅら→wagamamaさま (08/12)